Q.検索順位を上げるためのポイントは何ですか?
このページでは、SEO対策におけるよくあるご質問や悩みにお答えしていきます。
今回は「検索順位を上げるためのポイントは何ですか?」というご質問にお答えしていきます。
検索順位を上げるために押さえたい3つの基本
検索順位を上げる場合、確実に押さえたいのは「検索した方にとって利便性が高く、優しいページ」を作ることです。
とは言いましても「Webサイトの規模」「種類」「現在の評価」「目的」により押さえるポイントに違いもございます。ですので基本的なことをご共有できればと思います。
検索順位を上げるために押さえたい基本はこちらです。
- 検索した方が知りたいことを伝える
- 有効な解決策を提供する
- サイトやページの専門性・権威性・信頼性を高める など
それぞれについて見ていきましょう。
基本1.検索した方が知りたいことを伝える
御社が検索順位を上げたいキーワードについて考えてみましょう。
「検索した方は、何を知りたくて検索していますか?」
この点を理解して、相手が知りたい情報を提供することが基本です。なぜなら検索キーワードとは、「検索した方がGoogleに対して行う質問」だからです。
例えば、「SEO対策」で検索する方は頭の中でGoogleに対して下記のような質問をしています。
- SEO対策って何?
- SEO対策ってどうしたらいいの?
- SEO対策するとんな良いことがあるの? など
Googleはこうした質問に対して適切で、分かりやすく、信頼できる情報を提供したいと考えています。ですので検索した方が知りたい情報を提供することが大事です。
その結果として、検索結果に選ばれやすくなるのです。
基本2.有効な解決策を提供する
ページを読み終えた方が行動できるように、「有効な解決策」を提供しましょう。
なぜかというと、検索した方は何か知りたいことがあって検索をしています。さらに「なぜ、それを知りたいのか?」と考えると、何かしらの目的をお持ちです。
例えば、
- 悩みを解決したい(解消したい、解決したい、問題を回避したい など)
- 目的を達成したい(達成する、より良くなる など)
- 行動したい(移動する、予約する、購入する など)
- 判断したい(信頼性の確認、比較検討、自分とは別の視点や考えを知る など)
- 納得したい(決断したこと、起きたことに対して)
こうした目的に向け具体的な行動を起こせるように「解決策」を提供するのが大事です。つまり検索した方が知りたい情報、目的を満たせる情報はセットで伝えるのがおすすめです。
このように「検索した方にとっての利便性」を高めると、質の高いコンテンツになり、検索順位が上がる可能性が高まります。
基本3.HPやページの専門性・権威性・信頼性を高める
HPやページの「専門性・権威性・信頼性」を高めましょう。この3つを「E-A-T」と呼びます。
E-A-Tとは、下記3つの頭文字を並べたものです。
- 専門性 (Expertise)
- 権威性 (Authoritativeness)
- 信頼性 (Trustworthiness)
サイト全体とページの専門性・権威性・信頼性を高めることで、読み手にとって信頼でき、安心できる価値の高いサイト(ページ)になります。検索した方に対して最高のコンテンツを提供したいGoogleにとっても好ましく、結果的に検索結果の上部や1ページ目に選ばれやすくなるからです。
上記を踏まえてご質問ですが、ご自身のHPや検索順位を上げたいページは、「専門性・権威性・信頼性」を満たしていますか?
もしも「Yes」でないとしたら、HPやサイトを見た方から「この人の話なら信頼できる」と思えるようにしていきましょう。なぜなら「E-A-T」が教えてくれるのは、「何が書いているか」だけではなく、「誰が書いているのか?」が大事ということだからです。
そのためにできることの一例をご紹介します。
- 専門家に記事を書いてもらい「著者情報」を設置する
- 専門家に監修してもらい「監修者情報」を設置する
- HP全体の専門性を高める など
まだでしたら上記を進めましょう。そして常に読み手目線になって、E-A-Tの視点から自分のサイトを改善し、ページ作成を進めると良いかもしれません。
その他.内部対策・外部対策を行う
基本1〜3以外にも検索順位に影響する要素として「内部対策」「外部対策」も大事です。専門的な内容ですので、ここではシンプルにご共有いたします。
内部対策とは?
内部対策とは、サイト閲覧者には見えない「Webサイトの内側(裏側)」で行う設定です。主に下記4つの目的で行います。
- ユーザーがストレスのないサイト閲覧をできる
→ ページの表示・切り替えが速い/サイトがスマホ対応されている など - ユーザーがスムーズに行動を完了できる
→ 情報収集・予約・登録・申込などの行動をスムーズに行える など - 検索エンジンにサイトの構造・内容を正しく理解してもらう
- GoogleのクローラーがスムーズにWebサイトを巡回できる
専門的な内容になりますが、上記を満たすためサイトの構造を整える、HTMLを最適化する、画像を軽くする、内部リンクを設定する、構造化データをマークアップするなど、いくつものポイントを押さえていきます。
こうした内部対策も検索順位に影響を与えます。
外部対策とは?
外部対策とは、Webサイトに対する「外部からの評価」を高めることが目的です。
具体的には下記を行います。
- 被リンクの獲得
→ WebサイトのURLが「外部のサイトやSNS」で紹介される - サイテーションの獲得
→ サイト名・企業名・ブランド名が「外部のサイトやSNS」で言及される
また被リンクやサイテーションをいただく時のポイントはこちらです。
- 被リンクやサイテーションの質
→ 権威性・専門性・関連性のあるサイト・SNSからいただいている - 被リンクやサイテーションの量
→ 多くのサイト・SNSアカウントからいただいている
なぜ検索順位を上げることに役立つのか?というと、被リンクやサイテーションが多いほど、Googleは外部から評価されている良質なWebサイトとして認識するからです。そして検索順位に影響を与えます。
すでにご存知かもしれませんが、被リンクやサイテーション獲得のために自作自演すると、Googleからの評価を下げたり、ペナルティを受けたりしますのでご注意ください。
SEO対策でお困りの事業者様/ご担当者様へ
もしも、SEO対策やHP集客でお悩みでしたら、無料相談をしてみませんか?
無料相談は、SEO対策における本当の問題を明確にして、「どうしたら検索順位が上がるのか?/申込みや売上を増やせるのか?」を明確にするもので、以下のような悩みをお持ちの方がご相談されています。
- HPからのお問合せや申込みがない/少ない
- プロにお願いしたけれど集客できていない
- 新規申込みや売上が激減した。でも何をしていいか分からない
- アクセスやあるのに申込みや売上が少ない
- 広告費を下げるためSEO対策に力を入れたい
- 自力で頑張ってきたけど集客できていない
- HPから集客できるようにしたい など
アドバイザー プロフィール
集客パートナーNAGARE:代表 KEN 大類
SEO/WEB集客歴14年・営業経験7年のWEB集客ディレクター。元々、「中小企業のSEO/Web集客責任者」であり「オウンドメディア編集長」として11年間を過ごし、その後に起業。
中小企業のシビアな売上事情と数多くの失敗とリカバリーに向き合った経験から「HPにアクセスを増やすだけではなく、売上や利益を増やすSEO対策/Webマーケティング」が得意になる。
事例の一つとして、赤字のSEOメディアの年間売上を「マイナス600万 → 1億円」にするなど、大小含め多くの改善実績を持つ。現在は「SEOのセカンドオピニオン」として活動中。