素敵な未来を届けたい
社会に価値を循環させたいあなたへ
AI×SNS時代の
SEO対策
想いに共鳴した顧客に出会う
企業のビジョンから逆算した
SEO&ホームページ集客
素敵な未来を届けたい
社会に価値を循環させたいあなたへ
AI×SNS時代の
SEO対策
上位表示やアクセスUPだけでなく、売上アップ・ビジョン実現まで

SEOで知っておきたい12のポイント
1.健全なSEOは「ゴール(目的・実現する未来の状態)」を決めることから始まる
ゴールや目標数字を明確にして、そこに合致したSEO戦略と施策を行うことが大事です。
曖昧だとSEO戦略・施策が粗くなり、結果を出せなくなることは少なくありません。
2.担当者の意識・メンタル・体調が結果に影響する。それも想像以上に
担当者が目標に集中している、結果が出て当たり前と思えている、メンタルや体調が整っている。
ことが大事です。この状態からブレると不思議と結果が出ない・止まる・遅くなる傾向があります。
3.成果が出るかどうかは「SEO開始前の準備」で7〜8割決まっている
成果につながる行動は、自社にあった、負けないし、売上につながるSEO対策から生まれます。
SEOで成果が出ない企業ほど、戦略が曖昧で、負ける行動、売上にならないSEO対策を取りがちです。
4.Webサイトは育てることで機能し、資産になる。つまり作ってからが始まり
Webサイトを機能させ、顧客や売上を増やす資産に変えるには、育てることが大事です。
「作成したらお問い合わせが入る」という思い込みは幻想で、多くの企業が陥る落とし穴です。
5.SEOだけでなく「この会社良さそう」「あなたにお願いしたい」と選ばれることが大事
Webサイトに来た方から「この会社良さそう!」「あなたにお願いしたい」と選ばれる状態であること
も大事です。そうしないと毎月50万人がサイトに来て、売上ゼロということもあるからです。
6.SEOで大切な視点は、ご契約に繋がる可能性が高い方のアクセスを増やすこと
検索順位を上げたりアクセス数を増やす場合、ご契約に繋がる可能性が高い方のアクセスを増やす
ことが大事です。Webサイトに来てくれる人がズレていると、驚くほど売上は上がらないからです。
7.成果を出すための大前提は「基本の徹底」と「しつこさ(実践と改善)」
基本を徹底し、実践と改善をしつこく繰り返すことがSEOで成果を出すための大前提です。
SEOで成果が出ない場合、基本からズレている、手数が少ないことがほとんどです。
8.最初に行いたいのは「売上の取りこぼし」と「マイナス面の改善」
すでにSEOやWebサイト運用をしていた場合、売上の取りこぼし・マイナス面の改善が必須です。
問題を放置し、年間5,000万をロスした会社、5年で4,000万円を逃した個人経営者の例もあるほどです。
9.数値やデータに基づく改善により、売上2倍〜4倍の道筋が見えてくる
数値やデータに基づく改善を、数字の論理に沿って行うことで売上2〜4倍の道筋を描けます。
道筋を描けていない場合、改善効果を最大化しにくくなるので要注意です。
10.SEOの基本は「人へのフォーカス」や「相手視点」で進めること
上位表示、お問い合わせ率やWeb経由の商談成約率アップの大前提は、人へのフォーカスと相手視点で
す。事業者視点・売上視点に偏る企業ほど、行動がズレ、成果が出ない状態になりがちです。
11.企業とSEOコンサルの協力関係を深めることが、成果を最大化するポイント
成果を最大化するコツは企業とSEOコンサルの関係性です。顧客・市場・競合・商品・SEOに対する
理解が重要で、両者の協力関係が不可欠です。コンサル依存や丸投げが危険な理由でもあります。
12.SEOに取り組んだほうが良いかどうかは「優先順位」と「重要性」で判断する
SEO対策は優先順位と重要性を考えるのが大事です。広告運用を優先する、SNSに時間の8割を使うなど
が良い場合があるからです。判断がズレると売上や資金繰りの問題になりかねませんので要注意です。
弊社のSEOコンサル9つの特徴
1.未来(ゴール)から逆算したSEO戦略
成果が出ないケースの共通点は、SEO戦略が曖昧、またはズレていることです。
本来、どんな成果を求めるかで必要な行動は異なります。
そこで未来(ゴール)から逆算したSEO戦略を描き、修正することが大事にしています。
2.売上につながること負けないことを踏まえたSEO
時間や予算、頑張りが無駄になる場合、共通点があります。
最初から負ける確率が高い状態、勝ち目が低いキーワードで取り組んでいるのです。
そこで頑張りを資産に変えるためのWebサイトづくりと、SEO対策を行っています。
3.売上2〜4倍の道筋を描いた改善計画の作成
SEOからの売上が伸びない時、施策や改善の優先順位がズレていることが多々あります。
売上を伸ばしやすい改善点を把握できていないのが理由です。
そこで売上2〜4倍に向けた道筋を描き、効果的な改善を進めています。
4.売上の損失ポイントを徹底的に改善する
バケツの穴に気づけていない、また穴の位置がわからない。
この状態が続き、数百・数千・数億円の売上損失に繋がっている例は少なくありません。
そこでバケツの穴を特定し、塞ぎ、取りこぼした売上が入ってくる流れをつくっています。
5.数字やデータに基づく改善の繰り返し
成果が出ない場合、勘や思いつきで改善することで、
結果が出ている施策を止める、マイナスを拡大する、意味のない行動をしがちです。
そこで数字やデータに基づく改善により、上位表示、問い合わせ率・成約率アップをしています。
6.Webサイトや担当者を育てて資産・財産にする
時間や予算を費やして数カ月、数年が経過。
でもWebサイトからのお問い合わせ数が増えない、担当者が一人前にならない。という悩みは少なくありません。
そこでWebサイトの資産性、担当者の成長につながるように進めています。
7.ご契約に繋がる可能性が高い方からのアクセスを増やす
ご契約に繋がる可能性が低い方のアクセスは、何十万あっても売上には繋がりません。
けれど無自覚に上記のようなアクセスを追いがちです。
そこで提供できる価値(解決策など)を求める方に出会えるキーワードを選定し、売上につながるSEO対策をしています。
8.成果が出る状態を作るアドバイス&コーチング
担当者が売上アップ後に油断する。ネガティブな意識状態に陥るなど、
意識やメンタルの状態が、売上を止めたり、落とすことがよくあります。
そこで成果を妨げる要素を解消し、成果が出る状態を作るためのアドバイスやコーチングを行っています。
9.初心者でも成果を出せる進め方とサポート
初心者で「ついていけるか」「結果を出せるか」という不安から、コンサルを受けることに躊躇する。
あるいは難しく考えすぎて成果や行動を止めてしまう。ということは良くあります。
弊社の場合、初心者のサポートが多く、成果を出せるようにサポートしています。
実績・改善事例
赤字のSEOメディア「年間赤字600万 → 年間1億円の売上」へ
【課題】
・SEOメディアを運用するも。ほぼ売上ゼロ
・コンサル費、人件費で年間赤字600万円
・PVはあるけど、売上に繋がらない
・SEOコンサルを受けても改善しない
【改善策】
・SEO戦略とキーワードの見直し
・徹底的な分析と、パフォーマンスの可視化
・CTAやお問い合わせ導線の見直し、改善
・主要記事の徹底的なリライト
Before
年間赤字600万円
↓
After
年間の新規売上1億円
司法書士のHPでSEO対策「年商1,000万 → 4,000万円」へ
【課題】
・集客を検索広告に依存している
・広告費を抑えたい
・売上拡大のためにSEO集客を成功させたい
【改善策】
・少ない記事数で成果を出す為のSEO戦略作成
・専門性や信頼性が伝わるコンテンツの作り込み
・即時、お問い合わせに繋がる導線設計
・内部対策の工夫による上位表示までの時間短縮
Before
年商1.000万円
↓
After
年商4.000万円
整体院のSEO対策「新規予約月2件 → 月13件」へ
【課題】
・Webサイト作成後、新規予約が月2件のみ
・ブログを書いているけど上位表示しない
・お願いしているSEOコンサルが信頼できない
【改善策】
・ブログを含めたSEO戦略の見直し
・TOPページの徹底改善
・サイト全体の内部対策を修正
・症状ページの作り込み
Before
新規予約 月2件
↓
After
新規予約 月13件
450万円で外注したSEO記事(10記事)「売上ゼロ → 全額回収と黒字化」へ
【課題】
・450万円で外注したSEO記事(10記事)から
上位表示しないし、お問い合わせも入らない
・文章がひどすぎて、新規記事を作成したほうが早い
・上長から新規記事ではなく、リライトの指示がでる
【改善策】
・全記事を字間をかけてリライト
検索意図を満たし、専門性・信頼性を高める
・リライト後、お問い合わせに繋がると判断した3記事
2ヶ月かけて改善しつづける
Before
450万円で外注した
SEO記事の売上がゼロ
↓
After
年間300万円を生み出し
450万円を回収し、黒字化
カウンセラーのSEO改善「新規売上ゼロ → 月80万」へ
【課題】
・検索順位が下がり、新規売上がゼロになる
・どう対策していいかわからない
・Webコンサルに依頼しても成果が出ない
【改善策】
・地域検索対策の徹底改善
・TOPページ、LP、お問い合わせフォームの徹底改善
・キーワード見直し
・SEO記事の作成
Before
新規売上ゼロ
↓
After
新規売上 月80万円
最新情報
新着記事
新着記事
-
神奈川県のSEO会社
横浜市にあるSEO対策の会社「SEOコンサルティング・ヒカリ」
-
SEO無料相談


SEO対策 よくあるご質問|完全ガイド
-
SEO無料相談


【2025年最新版】初心者向けSEO対策の基礎知識
-
SEO無料相談


売上3倍!ホームページ集客・改善講座
-
SEO会社(都道府県別)


【SEO会社が監修】沖縄のSEO対策/SEOコンサル会社・5社を比較 ※2025年最新版
-
SEO改善事例


赤字のSEOメディアを徹底改善。年間赤字600万→年間売上1億円へアップ
-
SEO無料相談


サービス案内
-
SEO改善事例


司法書士(個人)のオウンドメディアを運用・改善 → 月間売上150万円アップ
-
SEO改善事例


450万円でSEOコンテンツ(10本)を外注するも売上ゼロ→全額回収して黒字化に成功
-
SEO改善事例


SEOコンサルがさじを投げた整体サイトを改善 → 検索順位を7位から1位へ
-
SEO対策


【年間600万PV・売上ゼロ】のオウンドメディアを「年間売上1億円」にした改善施策を公開
-
近畿にあるSEO会社


【SEO会社が監修】大阪のSEO対策/SEOコンサル会社・10社を比較 ※2025年最新版
